Answer (回答)
コンバーターを搭載した蓄電池盤の製作は可能です。
コンバーターとは交流(AC)を直流(DC)に変換する装置のことで、家庭用電化製品や電子機器に広く使用されています。
マエショウでは蓄電池盤を製作する際、温度調節の為のDCクーラーの電源確保でAC/DCコンバーターを使用しています。AC電源しかない場合でもコンバーターを使用することでDC電源を必要とする機器を動作させることができます。近年は技術の進歩により、小型で高効率のコンバーターが開発されており、筐体に実装する際にスペースを取ることなく取付けが可能になりました。
蓄電池盤は、バッテリー搭載による発熱や太陽光によって盤内温度が上昇する為、温度調節が必要不可欠です。コンバーターからDC電源を確保することでDCクーラーを動かし、盤内温度を一定に保つことに成功しました。また、DCクーラーは蓄電池や太陽光などで蓄えられた直流(DC)電源で冷却が可能な為、停電時や災害時も電気を供給することが出来ます。
マエショウでは設計から製作まで一貫して行っており、お客様の設置したい環境に合わせて筐体をカスタムすることが可能です。気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください。